冬の風物詩
2023年 1月 30日 16:58
こんにちはKです。
昨日『大阪国際女子マラソン』が行われておりました。マラソンを見ると学生時代の『マラソン大会』を思い出します。基本的に男子は10キロ走るのですが、太った生徒や虚弱体質な生徒は胸に赤いリボンを付けて半分の距離で良いという決まりがありました。今では色々問題がありそうなルールですがまだ残っているのか気になります。もう一つはマラソンの後に出る『豚汁』なのですが、女子が先に走るため男子でゴールが遅い人は具が残っていないという悲劇がありました。まぁそれはそれで楽しかったのでいい思い出です。
